night medical care
夜間診療

夜間診療をご希望の
飼い主さまへ
夜間の急な体調の変化やケガなど、心配なときに少しでもお力になれるよう、夜間診療を行っております。
ご利用の際は、以下の点にご注意ください。
まずはお電話でご連絡ください。
留守電に切り替わりますのでメッセージを残して下さい。対応可能な状況でしたら折り返し電話させていただきます。
夜間は応急処置が中心となります。
必要に応じて、翌日の診療で詳しく検査や治療をご案内することもあります。
夜間診療には別途料金がかかります。
通常の診療とは異なる料金設定となっております。事前にご説明させていただきますので、ご安心ください。
スタッフが少人数の体制で対応しております。
少しお時間をいただくことがありますが、できる限り丁寧に診させていただきます。状況により対応できない場合がございます。
大切なご家族である動物たちのために、心を込めて対応いたします。
当院での対応が難しい場合は恐れ入りますが、以下にご連絡お願い致します。
対応時間 | 休診日 | ホームページ | |
京都夜間動物救急センター | 21:30 〜 深夜 2:00 | 年中無休 | https://kyoto99.net/ |
---|---|---|---|
京都夜間動物診療所 | 20:00 〜 0:00 | 年中無休 | http://nac-kyoto.com/ |
北摂夜間救急病院 | 21:00 〜 翌朝 6:00 | 年中無休 | https://heah.jp/ |
救命対応にも強い安心の医療体制
当院の獣医師・動物看護師は、動物の心肺蘇生法に関する国際的な認定資格「RECOVER(リカバー)」を取得しています。
「RECOVER」は、獣医学分野における標準的な**CPR(心肺蘇生)**トレーニングであり、緊急時の対応能力を高めるための世界的な認定プログラムです。
ウクレレ動物病院では、万が一の心肺停止にも迅速かつ適切に対応できるよう、スタッフ全員が定期的にトレーニングを受け、命を守る技術を常にアップデートしています。
「もしもの時も、ここなら安心」——それが私たちの目指す医療です。